--/--/--(--) --:-- | スポンサー広告 |
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() でも、体のケアになるものを買うのがKONGスタイルなんだぜ? コーンスープがおいしい季節になりました。 よかよか。
9/24 AM9:15頃 現在地「大宮駅」通過。 やべえ、間に合わない…(゚∀゚) 10:30頃 秋葉原駅到着、一路HEYへ。 2階シューティングフロアを見渡す。が、当のAKKEYさんは見当たらず。 3階格闘ゲームフロアを見渡す。が、当のAKKEYさんは見当たらず。 まさか、怒って帰っちゃったんじゃ… KONGさん、顔が青ざめる。 9/24 AKKEYさんの日記 「今日はKONGさんと待ち合わせ。が、KONGさんは約束の時間になっても来ませんでした。 彼は、僕とほぼ同年代なのに約束の時間すら守れないひどい人です。あえて言おう、奴はカスであると! みんな、こんな男ハブろうぜ!ウェッハッハー!」 とか日記に書かれるんじゃないかとKONGさん慌てふためく。 どうしよう、どうしようと涙目でmixi日記を見てみたら… AKKEYさんの日記 「ものっそい遅れてます。KONGさんすまねっす」 泣いた!KONGさんの中の全米が泣いた! とりあえず、安心したKONGさん、センコロやらバツグンSPやらリズム天国で時間をつぶしていると、携帯の着信音が。 「じゃあねなんて言わないで、またねって言って~♪」←着信音 KONG「はいはい。もしもし」 AKKEYさん「あ、KONGさん、今つきました。HEYの中にいますー」 KONG「あ、僕も今着いたんですよー、んで、どのへんにいるんですか?」 AKKEYさん「えーと、STGフロアです」 KONG「どの辺かな…っと」 ![]() KONG、AKKEYさん「いた!」 というわけでグラディウス2祭り以来のAKKEYさん、AKKEYさんの知り合いのセンコロ勢の皆さんと合流、一行は5階のEVACオフィスもといお祭りの会場へ。 会場で各々のDSに目的のケツイDSをダウンロードしてもらい、まったりプレイ。 前のバージョンよりも難易度が下がっているとのことですが、やはりキツイことには変わりないです。 キツイケツイとキラメキラリって似てね?似てませんかそうですか。 その後、昼食を食べに秋葉原の九州じゃんがらへ。 ここははじめて行ったのですが、久々の当たりでした。 今度来たときにもう一度行こうっと、ゲームレジェンド帰りにどうすか?萌尽狼さん? その後、まったりとセンコロを観戦したり、AKKEYさんが閃光の輪舞SPを遊んでる隙にプライズコーナーのこれが私の御主人様ご奉仕シーツを取ろうと頑張ったのですが、結局取れずにKONGさん涙目ww 16時ごろ、AKKEYさんは別の用事があるとのことで先に解散。KONGさんも買い物をすませたかったので遅れて離脱。 センコロ勢の皆さん、あの時はどうもでした。 大通りに出たKONGさん、お目当てのブツを探しにとらのあなへ。 が、探せど探せどお目当ての本が無い。無い。ナイナイの迷探偵w 売り切れたのかなぁと思い、メッセサンオーへ。 探す事数分…あった! ![]() ![]() 後で目からオブティックブラストを出すくらいに堪能させてもらいます。 その後は、色々と買い物をして帰宅。帰りの電車の中でケツイDSにはまってたのは内緒の方向でw おまけその1。KONGさんがプレイしたケツイDSのプレイムービー。 1週目ボスを赤ゲージまで減らせました。頑張った俺にカンパイ!(笑) ![]() 操作はこんな感じ。 おまけその2。買い物したモノ一覧。 ![]() 久松ゆのみ先生の同人誌「でい☆すた」。 コミケの1日目にいけなかったのでものっそい欲しかったんですよw ![]() ケイブ最新作「デススマイルズ」のクリアファイルと大往生バッヂ。 稼働が楽しみな一作です。 ![]() PCショップで買ったバルク品のマウス。 やたら軽いですが、定価よりはるかに安かったんで購入。 前使ってたマウスがやばかったので丁度いいタイミングだw 騎士面(久松ゆのみ先生)、WEBコミック更新。 あ、えーっと・・・ 枕投げって楽しいですよね? オチの意味がよく分からないのですが、カワイイのでオッケィ!(後ろを振り向いて帽子を投げるポーズ) 個人的にはお気に入りキャラの魅音がカワイイので○。
![]() 包み方がめがっさカッコイイんですがw よし。この包み方を「トライアングルサービス」と命名しよう(笑)
ランチの九州じゃんがらも美味しかったし。休日をいい感じに満喫できました。 (おいしかったのでリピーター確定w) AKKEYさんと判れた後に色々買い物してきたのですが、詳しいレポは水曜日に。 (水曜はお仕事が休みなのですよ) 今日はこれからケツイDSで弾丸フィーバロンなのです(もう何がなんだか) 雪歩の誕生日は612月 (さざなみ壊変) かずぴーさん、もう1つ重要な間違いがありますよ。 ![]() 定価の下のキャストに注目 雪歩の声優が
上司からもらったライスボール(要は〓)がうめえwww ライスボールでウッボーだね!
![]() お煎餅とインスタントカフェオレ※を堪能しながらブログを更新中。 こんばんわんこそば。KONGデス。 (※インスタントコーヒー+牛乳) か、辛い!辛いYO!この黒胡椒せんべいものっそい辛いよ! 残機が!残機が減っちゃう!助けて駆阪アニキ!(笑) 空飛ぶマイティパイソン、冬コミ用サークルカットのカラー版。 見た瞬間、下半身グラディウスとなったんですが、責任は取ってくれるんですよね?(笑) あと、ニーソは正義です。孫正義じゃないです。エロい人にはそれがわからんとですよ!(ADの浦川君風に) あ、KONG総受け本ってホントにやる気なんですか?(私信) やるなら、攻めは女性でよろー(男性向けでもいけるように) 9/23~9/24、秋葉原HEYにて「ケイブ祭りだヨ!全員集合」開催決定! なんと、発売前のケツイDSの体験プレイも可能!! 会場のお試し台は1台しかないそうなので、会場には自分のンテンドーDSを持参する事をオススメします。 あ、間違ってもデータを抜き出してチョメチョメしちゃだめですよー。 そんなことする人は、雪山エリアに放り出してティガレックスのエサになってもらいます(笑) ティガレックス 快感連鎖シューティング『エブリ エクステンド エクストラ エクストリーム』 Xbox LIVE®アーケード向けに2007年10月配信決定 前から気になっていたタイトルなので今から楽しみです! 個人的には、好きな曲でプレイできるモードがあるみたいなので、 「もってけ!セーラーふく」や「三十路岬」とか「永遠のトラベラー」「トライアングル・サービス社歌」で遊びたいですなw アーケードゲーム「機動戦士ガンダムvsガンダム」、2008年初旬リリース予定! 初代からSEEDまで余すことなく網羅してるとは…シューティングラブ2007、オトメディウスに続いてアーケードで遊ぶタイトルがまた増えました。 さりげなく、大河原邦夫かカトキハジメがデザインしたビックバイパーとか出ませんかね。(勿論ガンダム風なロボット形態つきで) 「ビックガンダムバイパー」とかいう名前にすれば大丈夫。うまく溶け込んでる溶け込んでるw
ヘブンズドアか?誰か僕にヘブンズドアかけた?ねぇ、嘘だと言ってよバーニィ! KONGです。 KONAKENの藤崎さんの絵のタッチってどこかで見た絵だなぁと思って本棚をあさってみたら… ![]() あ、これだ! QMAKETで一目見て らき☆すたは18話まで消化完了。かがみんに見つめられるシーンがグッときたw あと、この笑顔にテラモエスw (C)となりの801ちゃん ![]() 学生時代はよく読んでました。ライトノベル。 「僕の血を吸わないで」とか「キノの旅」とか。 暴れん坊小町、京都旅行にて。 緊急企画、本当にあった怖い話……。 らきすた21話は修学旅行なのか。早く見てみようっと。 これから修学旅行に行く学生諸君は、清水寺に行ったらゆのみ先生の絵馬の前で記念写真を取 る が よ い 。(大佐風に) そして、少年ジャンプの編集者はゆのみ先生に連載枠を提供す る が よい。 (ジャンプに掲載されれば銀魂とネタが共有出来るんでw) あの名作シューティングゲーム「斑鳩」が、Xbox LIVE ARCADE で登場! 価格はなんと約1200円ってどんだけー?(笑) この価格で、リプレイ機能にオンライン協力プレイ、リプレイダウンロードにハイビジョン対応なんて…くやしい、でも欲しい…ッ(ピクピク) 勿論、配信されたらコンビニでポイント買って速攻でDLします!
KONGです。 今日はオフの日なので、前日に買ったマイクロソフトポイントでXBOX360アーケードののパックマンCEで餓狼伝説スペシャルでベアナックル2な休日でした(長いw) まぁ、要は全て完全版買って遊んでたって事ですw 余談ですが、ベアナックル2のアクセルのジャンプキック(ジャンプ攻撃)のボイスが「アッー!」に聞こえるのは僕だけですか?>買った方々 今月号のゲームサイドの「25歳のゲーマーお姉さんは好きですか?」の作中にハードや周辺機器が隠れてるとの事なので、コーヒーを飲みながら探してみました。 探索中、ブリッ子モードのゆのみ先生に萌えていてコーヒーが冷めてしまったのは内緒の方向で(笑) (とりあえず、先生のブリッ子モードなら十分イけると思います。KOF96のアテナの中の人だって(ry) ・96ページ、タイトル左側に「たまごっち」 ・96ページ、6コマ目のゆのみ先生の後頭部に「ゲームボーイアドバンス」 ・97ページ、2コマ目中央に「プレイステーション2」 ・97ページ、4コマ目のゆのみ先生の後頭部に「PS用デュアルショック」 ・97ページ、5コマ目に「MSX」(シャープMZ-700?) ・97ページ、6コマ目のゆのみ先生の後頭部に「ニューファミコン用コントローラ」 ・98ページ、2コマ目、子供時代のゆのみ先生横の点滴に「ファミコン用ACアダプター」、ナースコールボタン部分が「アスキースティックL5」 ・98ページ、3コマ目のゆのみ先生の後頭部に「PS用コントローラ」 ・98ページ、4、5コマ目に「ニューファミコン」 ・98ページ、6~9コマ目。99ページ1コマ目に「メガドライブ」 ・99ページ2~5コマ目に「Wii」 ・99ページ6コマ目のゆのみ先生の後頭部に「Wii用ヌンチャク」 ふう、これで全部かな。 それじゃ、報酬はシューティングラブ1年分で。振込先はT木銀行でよろw 画像がないので「気になる」と思った方は1冊 衝撃の事実!あの「おいしい棒」は実在した!? 現在の20代でコミックファミコン王国の読者なら誰もが知ってる東静馬先生の定番ネタ「おいしい棒」は実在しているそうです。 栃木県はSHOP99が無いので近所にあるという方、レポよろw ひょっとすると、幻の「いわしつみれ」味や、おいしくてなんか痩せるという「コーンポタージュ味」も実在するのでしょうか? その答えは神の味噌汁… 『式神の城III』 WiiとXbox 360で同時発売! お、ついにコンシューマ機の移植が決定ですな。 近所で稼働してなかったので、勿論購入決定です! このシリーズはじっくり遊びたいし<1作目も2作目もPS2版を所持 ちなみに、XBOX360を持ってるのでXBOX360版を買うと思います。 ここまでアーケードの移植ものが増えてきたとなると、パッドメインのコントローラーが欲しいですね(はぁと)>HORI様 ニンテンドーDS用『ドラゴンクエストIV』が11月22日に発売決定! 「発売したら絶対買う!DSLite本体ごと買う!」とウチの兄が言ってたのですが、もう発売日が決まってますね。 兄貴が聞いたら大喜び請け合いってとこですな。メデタイw せっかくだから、こっそり中身を「どきどき魔女神判!」に入れ替えておこうと思います(笑) 騎士面、○ぶデス2なるゲームを買ったはいいけど… 1コマ目のこなたの表情に萌えました。ほっぺたがカワイイよほっぺたがww どんなゲームか調べようとしたのですが、1つだけ伏せられてるので検索のしようがないので判りませんw とりあえず言える事は、必要スペックがものっそい高いww ウチのPCはCPUはクリアしてるが(ペン4の2.4G)、メモリの時点でアウトですね(512MB)。 買い替えは検討してますが、今のところ不自由はしてないのでもう少このPCを使おうかと。今年始めにHDDとマザボ修理したばかりだし。
ニンテンドーゲームキューブを持っていないのに、何故かGC版の斑鳩を持っている。 ![]() 今日は、先日の日記で、旧コナミ系芸能界の小神あきらこと藤崎 ![]() 「いい?KYONG、アンタの使命は宇都宮ピットインでソーラーアサルトを遊んでくる事。 もし行かなかったら、アンタの秘蔵の同人誌(エロ含む)を全部焼却してPSPをへし折ってソニーDSにしてやるんだから!そのあと死刑(はぁと)」 と言われたので、宇都宮のピットインに遊びに行ってきました。ブルブル。 ちなみに、場所は知ってたのであっさりと発見。途中道間違えましたがw ![]() ピットイン入り口横にてあっさり発見。店内に入ったらすぐにわかりますw ![]() ちょっぴり拡大。某チョメチョメのなく頃にのヒロインなら思わず「はぅ~、お持ち帰りだよぉ~」したくなること請け合いw ![]() 恒例の筐体と一枚。シューティングラブ!(笑) 手に持ってる烏龍茶は喉が渇いてたんで近くのスーパーで買ってきましたw ![]() コンパネ部分。「トリガーをおしてね」というシールに烏龍茶噴いたw ![]() サイドコンソール部分。コンパネと共に非常に状態がいいですね。 ![]() ![]() インストカード。 撮影後に早速遊んでみました。 何度か遊んでみたんですが、2面が難しくて、何度もボスで撃沈。あふぅw 地形に引っかかってミスが結構ありましたが、なかなか面白いゲームですねコレ。 家庭用に移植されないかなぁ…XBOXLiveアーケードでも可。 ちなみに、基板は調整版のリバイズド版でした。 騎士面(久松ゆのみ先生)、しゅごキャラ!より日奈森亜夢。 イラストから元気が満ち溢れてくる感じですね。スバラシイ。 しゅごキャラ!って何ぞや?なKONGさん、早速グーグルで検索してみました。 なるほど、ローゼンメイデンの作者の新連載かぁ。後で単行本でチェックしてみるか。 PSP版涼宮ハルヒの約束、ゲーム初のモーションポートレート技術のデモた楽しめます! メニューの「S.O.S」という項目をクリック。 コレが2Dの1枚絵なんてアンビリーバボーwちょっと欲しくなって来たw
![]() CD-Rは兄に頼まれたもの。 疲れたボディにゆのみ先生の漫画は効きますわ。ホントw リポビタンDやナレスタ(分かる人いるのかな?)より効きます。MAJIDE。
![]() 配信キター! 早速遊んでますw 妄想エンジンコアグラフィックスさん、リンク感謝です! あの人気雑誌「ゲームサイド」の執筆者さんのブログが、ウチのような扇風機の微風でも飛んでいってしまいそうな零細ブログにリンクしてくれるなんてッ… ![]() ありがとうございまーす! あまりに嬉しいんでamazonでゲームサイドの10月号注文しちゃいましたよ!(笑) 罰帝さん、ご結婚おめでとうございます! コナ研の藤崎さんといい、今年は結婚する人が多くてスバラシイ。 KONGさんもそろそろヨメ探しを始めようかとほんのり焦ってます。あうあうw 宇都宮ピットインにソーラーアサルトが設置されたらしいです。 <…KONGさん、(今度こそ)貴方の出番ですよ! ちょww俺名指しwwww ピットインってどこだっけ?と思い出してみたら、数年前に「ぐわんげ」をやりに行ってた店か。 車で行った方がはるかに近いので今度の週末にでも行って 藤崎さんと部長さんの結婚記念も兼ねてw トリガーハート エグゼリカ Xbox LIVEアーケードに見参! 横画面用の画面写真が掲載されています。 本配信が待ち遠しいですね。マイクロソフトポイント※を握り締めて待ってますよ!(笑) ※XBOX360で支払いをするために使用するポイント、コンビニ又はクレジットカードで購入できる。
![]() まさか復刻してるとは思わなんだ(笑) とりあえず、ミサトさんが萌えるのでよしw これ、あと何種類あるんだろ?
![]() 絶望した!XBOXLiveアーケードにベアナックル2が配信されていた事に気づかなかったことに絶望した!! ゴメンナサイ。プライベートの用事が忙しすぎて本体立ち上げる暇すらなかったんです。ハイ。 というわけで、僕とオンラインプレイを や ら な い か Blogトップ絵のファ美(眼鏡着用バージョン)が萌える。 べ、別に僕が眼鏡っ娘好きなわけじゃないんだからねっ(ツンデレ) ツイン「ゆにーく」 ケイブ、2007AMショー出展情報。 新作「デススマイルズ」グラフィックディレクターは、なんとあの「おとぎ奉り」の井上淳哉氏!! サウンド担当は「怒首領蜂大往生」「ケツイ~絆地獄たち~」「オペレーションラグナロク」で有名な並木 学氏。(「さんたるる」の愛称で有名) 土曜は用事があるので行けませんが、ものっそい気になる!! 早く正式稼働してくれ!いや、お願いします!>ケイブ様 グレフ×ガルチ、未知のコラボレーション始動!! 最新作「まもるクンは呪われてしまった!」 ゲーム画面が出てないのでどんなゲームなのかはわかりませんが、まもるクンが呪いで女の子にされてしまうというストーリーでファイナル答え?>AKKEYさん 国内版が発売中止になったスターフィッシュのPS2用ゲームソフト 「奇々怪々2」の海外版がUFO Entertainmentから発売!! 残念ながら日本語版が出るかどうかは未定ですが、海外版のPS2を持っているユーザーには朗報ですね。 PS2が無理ならせめてPSP版を!(互換性関係なしで動くので) 「Xbox 360」のオンラインサービス “Xbox LIVE アーケード”向け 「餓狼伝説SPECIAL」の配信開始について ベアナックルに続いて今度は餓狼伝説SPECIALですか。 しかも、配信日は来週の水曜とは…しかも600円でオンライン大戦まで遊べるとは。 SNKプレイモア、恐ろしい子っ!!(笑) そして や ら な い か
![]() 帰りが洒落にならないくらいに遅くなったので(毎日遅いけど)、帰り道にあるすき家にて夕食。 画像は新メニューの3種のチーズ豚丼。 もろちん、土方スペシャルは基本なんだぜ?(笑)
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|