コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
--/--/--(--) --:-- | スポンサー広告 |
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() オレ、復活!!みんな待たせたな!! KONGです。 というわけで、表題のとおり、先週の日曜日(4日)にゲームレジェンド7に行って来ました。本日は簡単にアフターレポートをまとめたいとお思います。 ![]() ![]() ゲームレジェンドのカタログです。 11:00 地元(T木県)から秋葉原駅で降りる。会場の場所を確認し、ふとあることに気づく。 「しまった。同人即売会なのに小銭用意してない!」あわてるKONGさん。 そこはゲーマーでシューターなKONGさん、すぐに近くにあったゲームセンターで100円を両替。 両替だけでは悪いので2~3回ほどデススマイルズ 会場はオンリー独特の和気藹々としたふいんき(何故か変換でk)で、コミケとはまた違った魅力がありますね。 とりあえず、萌尽狼さんの所に挨拶しに行こうとブースに向かったのですが、お客さんの相手をしていたみたいだったので、後で寄る事にし、さかきさんのトコへ。 以下、さかきさんのブースにて。 KONG(以下K)「あ、あの子かな。コナ研Tシャツ着てるし」 K「あ、どうも。CRAZYKONGのKONGです。」 ![]() さかきさん(以下さ)「あ、どうもー。イチゴロクのさかきです」 ![]() ![]() というやりとりがあったりなかったりで新刊と既刊をゲット。 ![]() 2冊とも4コマのコピー本。めがっさ楽しい内容にょろ。 ![]() おまけのバイパーちゃんブックマーク(要は ![]() さかきさんに許可を頂いて撮影。 スペース用ミニ看板(表面) ![]() そして裏面。 ![]() 会場で描いてた落書き絵。こちらも許可を頂いて撮影。 んで、さかきさんと話をしていると… ![]() 罰帝さん「あ、どうも。お久しぶりですー」 一瞬、「えっと…誰でしたっけ?」と思い出してみたら、なんと、ゲームサイド等でお馴染みの罰帝さんでした。(最初思い出せなくてスミマセン…) 罰帝さんというと作務衣のイメージがあったんで、最初誰か判らなくて困惑してました。スミマセンw(AOUエキスポ、M3共に作務衣だったんで) ゲレジェに参加してたと言う事を知らなかったんでビックリドッキリサプライズでしたね。 そして、今度はゲーム探偵団のイラスト担当でお馴染みのHAMCOさんのブースへ。 実際に会うのは初めてだったのですが、HAMCOさんはとてもフレンドリーな方で、雰囲気もいいし「頼れるカッコいいアニキ」って感じでした。 一度ゲーム探偵団に行ってみたくなりましたね。連休使って行こうかな? ![]() HAMCOさんトコでの購入物。 4コマがいい感じに面白いですね。そしてHAMCOさんが描くファ美ちゃんにモエス!モエス! その後、一通り回って色々買った後、萌尽狼さんのトコへ。 ![]() やあ、よく来てくれたね!ご苦労だった! …と言いたい所だが(中略) と某大佐風に「買うがよい」との事だったんで、萌尽狼さんの新作をゲット。 ![]() 新作「エクステイリゼル」(左のPSPケースの方は限定版) ![]() 新刊「オリジナルトリガーハート設定資料集 マスプロダクトアンカー ~エグゼリカ量産計画~」 あと、北海道のお土産もいただきました。ありがとうございます。 ![]() 夕張メロンピュアゼリー なお、ゼリーは撮影後、スタッフ(KONGさん)がおいしくいただきました。ゴチになりましたw あとは、会場内を見て回って面白そうな本やCD等を購入していきました。 ![]() ![]() トリオ・ザ・パンチ攻略DVD (スーパーゲームズワークショップ) ![]() トリオ・ザ・パンチTシャツ (UZI’S FACTORY) ![]() クソゲークエスト (イモリプロダクション(音が出ます)) 今回、一番の大収穫サークル。後日時間があったら別枠で紹介する予定。 マイミクのせいばさんが見たら確実に気に入る内容かもw ![]() イモプロスタッフの一人、馬さんのサイン色紙(?) これから目が離せないサークルのひとつですねw そして、閉場後は萌尽狼さんとM/Sさん(3人合わせてトリオ・ザ・パンチ!)で食事とレゲー屋めぐり。 その途中で寄ったむだやという雑貨屋で売ってたジャッジペン(ページ下の方にあります)にお腹を抱えて大爆笑。 一見、ただのボールペンなのにあのギミックがツボにw 3日分くらい笑った気分でした。 んで、気に入ったので購入(ぉ その後、時間が押してるんで解散。萌尽狼さんもM/Sさんも送ればせながらお疲れ様でした。 ホント楽しかったッス。 最後に、雑感をば。 ・徹夜明けって言ってたんで萌尽狼さんの体調が少し心配でした ・HAMCOさんの身長の高さにビックリ。カッコいいし雰囲気もいい感じなので、レゲー好きの女の子はゲーム探偵団へGO! ・罰帝さんが参加していた事を知らなかったなので会場で会った時はビックリしました。M3で頒布していたCDは通勤時によく聴いてます。 ・攻略DVD等魅力的な物が多かったので目移りしてしまいました。次回参加の時は予算を多めに見積もっておこうと思う おまけ:会場のラクガキコーナーにて撮影。 枚数が多いのでコメントは割愛させていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おまけその2。罰帝さんと2ショット(笑) ちなみに、左のマジでカッコいいオジさん(略してマカオ)が罰帝さんです。 右のマジでダメなおっさん(略してマダオ)がKONGさんです。 ![]() コメント返し。 >Etsuさん ちょwwマジレスしないでおwww ネタで書いたのにっwwww >萌尽狼さん 先日はお疲れ様でしたッス。 確かに、フンイキ福井さんには怒られそうですな。 べ、別に分からなかったからってウィキペディアで調べたわけじゃないんだからねっ(ツンデレ) >エロ蜂先生(BGR-44さん) ちなみに、タイトルの元ネタはコレです。 http://www.xuse.co.jp/product/shino/top.html(18禁です!苦手な方は要注意) そこ、KONGさんの性癖が分かりますねとか言わないっ。 以前、欲しくて探してたのです結局見つからず。 KONGさん好みの 沙羅曼蛇2の2ウェイミサイルが「強ぇ味噌」に聞こえます 騎士面(久松ゆのみ先生)、Webコミック更新。 この二人のキャスティングで最初に思った事。 撲殺天使ドクロちゃんは主題歌だけは知ってるんで笑えましたw <でも『ドクロちゃん』はかなりアレ度が高くて電波発してて好きなアニメ作品です。 ここまで書かれると気になりますね。面白そうなモノにはすぐに飛びつくKONGさん。後でチェックしておこうっと。今回のネタが倍面白くなるし。 そんなことより!(虫姫さまネタ)なでしこの●●●の部分がめがっさ気になるにょろ! 早くらき☆すた見終えてしゅごキャラ見ないと! 誰か、僕に精神と時の部屋に連れてって下さいな(笑) マイクロソフト、「Xbox LIVE」会員数が800万人を突破 12月5日にXbox 360本体・Xbox LIVEをアップデート なんともうれしいニュースがw カルカソンヌは明日の夜から24時間のリミットつきなので、会員の方は必ず購入しましょう!(通常は1200円ほどかかる) あとは、XBOXクラシックスでメタルウルフカオスが配信されればオールOK。(あと、本体側で対応も) ギルティギアXXシャープリロードやスト3、カプエス2等も配信されればもう言う事無いですねw スポンサーサイト
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
内容がよく判らないのでスルーしたんですが、こんなに面白そうな内容
だったとは・・・(;・∀・)
なんかコミケより濃そうなイベントですな。
トリパンTシャツ欲しいぜ! にょき
いっぱい買って頂いて、ありがとうございます!
ファ美ちゃん本は、絵の部分が手抜きすぎたのと
思想部分でちょっと押し付けがましい所があったので
再販はしないでおこうかと迷っていたのですが…
でもこうして、手に取って頂けたのであれば
刷って行って良かった!と思いました^^
ありがとうございます!
あ、あと当日はシークレットブーツ(笑)を
履いていたので、妙にデカく見えたかもしれません
ね^^;>わし